TOP > 刊行物一覧 > プロジェクト報告書

プロジェクト報告書

発行年月著者タイトル在庫
1999年
3月
信國 眞載
平田 純一
徐 ショウ
研究プロジェクト報告
『東海三県の経済分析』−計量モデルによる構造分析−
-
1997年
3月
下野 恵子研究プロジェクト1996年度報告
『公的年金制度と租税制度の統合』
-
1997年
3月
福地 崇生
山口 誠
研究プロジェクト報告
『東海地域の経済産業構造はいかにあるべきか』−東海3県連動型計量経済モデルによる分析−[本編]
-
1997年
3月
福地 崇生
山口 誠
研究プロジェクト報告
『東海地域の経済産業構造はいかにあるべきか』−東海3県連動型計量経済モデルによる分析−[資料編]
-
1996年
3月
山田 雅俊
跡田 直澄
福重 元嗣
赤木 博文
櫻川 昌哉
橋本 浩幸
研究プロジェクト1995年度報告
『大都市圏における土地問題と土地政策』

第1章
土地問題の考え方:問題の基本構造と政策の方向V (山田 雅俊)
第2章
地価上昇の決定要因の分析−大阪府域における金融機関の貸し付け行動と地価形成−(跡田 直澄・福重 元嗣)
第3章
地価監視区域制度の有効性−名古屋市における地価上昇と地価形成−(福重 元嗣・赤木 博文)
第4章
Land-tax, Transfers and Growth in an Endogenously Growing Economy with Overlapping Generations 世代重複・内生的成長率決定モデルにおける土地課税、移転および成長(櫻川 昌哉・橋本 浩幸)
第5章
地価形成より見た大都市圏における通勤コストの分析(赤木 博文・福重 元嗣)
-
1995年
3月
山田 雅俊
福重 元嗣
赤木 博文
櫻川 昌哉
橋本 浩幸
神谷 研
研究プロジェクト1994年度報告
『大都市圏における土地問題と土地政策』

巻頭 宮川 淳(経済学部長)
第1章
土地問題の考え方:問題の基本構造と政策の方向U (山田 雅俊)
第2章
地価上昇の決定要因の分析−名古屋市における地価上昇と地価形成−(福重 元嗣・赤木 博文)
第3章
Land-tax and Growth in an Endogenously Growing Economy with Overlapping Generations 世代重複・内生的成長率決定モデルにおける土地課税と成長(櫻川 昌哉・橋本 浩幸)
第4章
Land-tax, Transfers and Growth in an Endogenously Growing Economy with Overlapping Generations 世代重複・内生的成長率決定モデルにおける土地課税、移転および成長(櫻川 昌哉・橋本 浩幸)
第5章
公的土地評価の比較分析(神谷 研)
-
1994年
9月
山田 雅俊
跡田 直澄
福重 元嗣
櫻川 昌哉
1994年度研究プロジェクト中間報告
『大都市圏における土地問題と土地政策』

巻頭 宮川 淳(経済学部長)
第1章
土地問題の考え方:問題の基本構造と政策の方向 (山田 雅俊)
第2章
地価上昇の決定要因の分析−大阪府域における金融機関の貸し付け行動と地価形成−(跡田 直澄・福重 元嗣)
第3章
地下バブルの伝播について−大阪府域における地価上昇と地価の集中度の変化−(跡田 直澄・福重 元嗣)
第4章
Liquidation Value of Land and Investment: Theory and Evidence in the Japanese Economy 土地の清算価格と投資:わが国における理論と実際(福重 元嗣・櫻川 昌哉)
-