教員紹介 |
![]() |
角田 隆太郎 Ryutaro TSUNODA 教授 ![]() URL |
■略歴 1953年生まれ。神戸大学大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。
広島経済大学、立命館大学を経て、名古屋市立大学大学院経済学研究科
教授。
■学位 修士(経営学)
■専門分野 事業創造論 経営政略論 経営組織論
■現在の研究課題 事業創造プロセスの研究
企業家的人材とその育成
日本型経営とその革新
■共同研究 希望テーマ: 新事業開発の企画立案
製品・サービスの開発とマーケティング
組織あるいは人事の経営革新
キーワード: 新事業開発 組織革新 人材開発 マーケティング戦略
ネットワーク
予想される応用分野:情報通信 医療・福祉 環境 その他(サービス)
■主な著書・論文
1.
ベンチャー企業経営論(編著、有斐閣、2002年)
2.
日本企業の戦略インフラの変貌(白桃書房、2004年)
3.
事業創造と地域(中小公庫マンスリー、2004年11月号)
■社会貢献
創業・ベンチャー国民フォーラム関西地域委員
近畿経済産業局地域連携コーディネーター評価事業審査委員
京都労働局七条署管内雇用調整協議会委員長
■H19年度担当科目
学部: 入門経営学T
大学院: 企業間関係 企業間関係論