近藤 邦治 KONDO Kuniharu

- 職名 教授
- 学位 工学修士(名古屋工業大学)
- 専門分野 ベンチャー起業論、中小企業育成論、機械工学、化学工学、セラミックス
略歴
昭和47年 名古屋工業大学大学院修了
大手セラミックメーカーにて、化学工業用セラミックス機器の開発に従事、中部経済連合会ベンチャービジネス支援センター(後に中経連新規事業支援機 構に改組)初代所長、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、大同大学の客員教授を歴任、現在は、経済産業省中小企業支援ネットワークアドバイザー、名古屋医 工連携インキュベーションマネージャー、一般社団法人SRプラットフォーム副代表理事など中小企業ベンチャー支援活動を展開中
現在の研究課題
中小企業新規事業活動、特に中小企業育成施策と海外進出
社会貢献・外部委員会
一般社団法人SRプラットフォーム副代表理事、特定非営利活動法人起業支援ネット評議員として、起業家の育成や企業の社会的責任についてあるべき姿を広める活動を展開している。
総務省東海総合通信局SCOPE評価委員、日刊工業新聞キャンパスベンチャーグランプリ中部審査副委員長および全国審査委員
主な著書・論文
- 化学工学(化学工学協会東海支部編、共著)
- ファインセラミックス(日本規格協会、共著)
- 基準樹脂ライニング便覧 (日刊工業新聞社、共著)
ひとこと
産業構造の急激な変化に伴い、異分野の知識や技術を融合しグローバルな視野を持った創造的経済人の育成にチャレンジしています。
メールアドレス
学部担当科目
国際公共政策論
大学院担当科目
開発経済論