外谷 英樹 TOYA Hideki

- 職名 教授 : 公共政策学科 : 経済学専攻
- 学位 修士(経済学)
- 専門分野 マクロ経済学 経済成長論 経済発展論
略歴
1969年生まれ。
一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。
現在、名古屋市立大学経済学研究科教授。
現在の研究課題
自然災害による被害と経済発展の関係についての研究
高齢化と経済成長の関係についての研究
共同研究
- 希望テーマ:
自然災害による被害と経済発展の関係についての研究
高齢化と経済成長の関係についての研究 - キーワード:
自然災害 経済成長 経済発展 クロスカントリー分析 - 予想される応用分野:
その他(経済政策、災害対策)
主な著書・論文
- 経済成長における高等教育のシグナル機能と政商教育支出の役割(日本経済研究 29、163-196 1995)
- 東アジアの成長に果たした人的資本の役割―新しい経済成長論にもとづくクロス・カントリー分析からの視点―(経済分析―政策研究の視点 3, 1995)(共著)
- Convergence in Government Spending: Theory and Cross-Country Evidence (Kyklos 57, 2004)、(共著)
ひとこと
一国全体の経済成長・経済発展がどのような要因によって影響されるのか、また自然事象が経済に与える影響を研究しています。
メールアドレス
学部担当科目
マクロ経済学
大学院担当科目
マクロ経済学
研究のための推薦図書
福田慎一・照山博司 『マクロ経済学・入門』 有斐閣アルマ
浅子和美・加納悟・倉沢資成 『マクロ経済学』 新世社・新経済学ライブラリ