【開催日7月13日(木)】男女共同参画セミナー「男性の就業とワーク・ライフ・バランス」(山本陽子・奥田伸子合同ゼミ共催)を開催します

男女共同参画セミナー「男性の就業とワーク・ライフ・バランス」(山本陽子・奥田伸子合同ゼミ共催)を開催します。 NPO法人ファザーリングジャパンでご活躍の社会保険労務士・横井寿史氏をおむかえし、男性が職場でワーク・ライフ・…

7月15日開催の夢ナビライブ名古屋に樋口裕城先生がエントリーしています

7月15日開催の夢ナビライブ名古屋で経済学部の樋口 裕城先生が「開発経済学入門:貧しい国はなぜ貧しいのか」という題名で授業をします 詳しくはこちらから ―――― 夢ナビライブとは高校生と大学が直接出会う合同進学ガイダンス…

火曜研究会(6月27日)を開催しました。

一本目の、平口良司氏(明治大学)の「Wealth inequality, or r-g, in the economic growth model」の報告は、トマ・ピケティによる金利(r)と一人当たりGDP成長率(g)と…

(2017年6月)横山和輝先生の論考が『週刊エコノミスト』に掲載されました。

横山和輝先生の論考「徳川吉宗が教える「働き方改革」」が週刊『エコノミスト』(6月27日号)の「学者が斬る 視点論点」に掲載されました。 https://www.weekly-economist.com/20170627c…

(2017年5月)藤田先生の論文が、英文論文集に掲載されました。

藤田菜々子先生の論文 「The Transformation of the Swedish Model since the 1990s: The Political Aspects of Institutional Ch…