横山和輝先生の著作『日本史で学ぶ経済学』(東洋経済新報社,2018年)が毎日新聞(2018年12月9日日曜朝刊)の「2018この3冊」コーナーのなかで,選者の一人,大阪大学・大竹文雄教授の選ぶ3冊のうち1冊目として紹介さ…
(2018年12月)和久津尚彦先生の共著論文が,査読付き雑誌に掲載決定となりました。
和久津尚彦先生の共著論文” Reducing pharmaceutical reimbursement price risk to lower national health expenditures wit…
火曜研究会(11月15日・20日)を開催しました。
11月15日には、客員研究員として、ミシガン州立大学から本研究科を訪れていたMark Skidmore氏による、火曜研究会が開催されました。Asymmetry in Municipal Government Respon…
(2018年11月) 坂和秀晃先生・渡辺直樹先生の共著論文が学術雑誌に掲載されます。
坂和秀晃先生・渡辺直樹先生の共著論文“Family control and ownership monitoring in Stakeholder-oriented corporate governance” が『学術誌…
(2018年11月) 藤田菜々子先生の執筆記事が雑誌に掲載されました。
雑誌『税務弘報』(2018年12月号,Vol.66, No.13)の巻頭コンテンツ「T,Review」として藤田菜々子先生の執筆記事「スウェーデン「高福祉・高負担」国民的合意形成までの道程」が掲載されました。 『税務弘報…