8月18日、CBCテレビ「イッポウ」(16:50 – 19:00)で横山和輝先生がインタビュー出演(ビットコインについて解説)しました。 CBCテレビ「イッポウ」 http://hicbc.com/tv/ip…
(2017年8月) 藤田菜々子先生の書評が『経済学史研究』に掲載されました。
藤田菜々子先生の書評が『経済学史研究』第59巻第1号に掲載されました。 対象文献は、伊東光晴『ガルブレイス――アメリカ資本主義との格闘』(岩波書店、2016年)ならびに根井雅弘『ガルブレイス――異端派経済学者の肖像』(白…
火曜研究会(7月25日)を開催しました。
第一報告:Nguyen Dang Tue氏(Hanoi University of Science and Technology)による”Financial Literacy, Financial Capab…
(2017年8月)横山和輝先生の対談記事が経済ニュースプラットフォーム「NewsPicks」に掲載されます。
横山和輝先生の対談記事が経済ニュースプラットフォーム、NewsPicksに掲載されます。 「NewsPicks」の連続対談企画「知のフロンティア」での対談記事で、早稲田大学ビジネススクール・入山章栄 准教授の対談相手とし…
(2017年7月)出口将人先生の論文が『組織科学』に掲載されました。
出口将人先生の論文「地域の産業集積の多様性とその決定要因」が『組織科学』に掲載されました。 『組織科学』 URL: http://www.aaos.or.jp/committee/dtl/?id=457
(2017年7月)坂和秀晃先生・渡辺直樹先生の論文がResearch in International Business and Financeに掲載されます。
坂和秀晃先生・渡辺直樹先生の論文 “Parent control and ownership monitoring in publicly listed subsidiaries in Japan”…
(2017年7月)出口将人先生がNHKテレビ番組に出演します。
出口将人先生がNHKテレビ番組に出演します。 【放送予定】 当日7/28(金)6:10~7:00PM 「ほっとイブニング」 http://www.nhk.or.jp/nagoya/hot/ 広報委員会
(2017年7月)坂和秀晃先生・渡辺直樹先生の論文がEconomics Bulletinに掲載されました。
坂和秀晃先生・渡辺直樹先生の論文 “Relation between executive compensation and performance: Evidence from Japanese Shinki…
(2017年7月)横山和輝先生の論考が『週刊エコノミスト』に掲載されました。
横山和輝先生の論考「高度だった徳川・明治期の金融教育」が週刊『エコノミスト』(8月1日号)の「学者が斬る 視点論点」に掲載されました。 https://www.weekly-economist.com/20170801c…
火曜研究会(7月14日)を開催しました。
英邦広氏(関西大学)による報告『マイナス金利政策導入による金融市場への影響』では、2016年1月に導入された、マイナス金利操作付き量的・質的金融緩和政策(マイナス金利政策)について、金融市場に与えるシグナル効果の分析が行…

名古屋市立大学
附属経済研究所
サイトマップ
アクセス
キャンパスマップ
お問い合わせ先
情報センター
学務情報システム
E-ラーニング
Webメール



