さる4月14日、2016年度前期の公開授業「企業ファイナンス」の第1回の授業がありました。経済学部では毎年、前期・後期一つずつ、一般市民の皆様に授業を公開していますが、2016年前期は臼杵政治教授の「企業ファイナンス」が…
大学院の教務情報を更新しました
詳細は https://www.econ.nagoya-cu.ac.jp/graduate/affairs2 をご覧ください 大学院教務
Admission to the Graduate School of Economics (Enrollment in October 2016) (2016年度10月入学生の募集について)
Graduate School of Economics is going to accept applications for October Enrollment in Academic Year 2016. For…
【2016/3/25】卒業式・修了式について
■場所 名古屋市公会堂大ホール 地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」徒歩2分 ■当日の流れ 10:00-11:10 大学全体の修了式・卒業式 (終了後、経済学研究科修了生・経済学部卒業生のみ大ホールに残る) 11:45頃-12…
経済学研究科:平成28年度入学生から経営学の学位が取得可能となりました
これまで経済学研究科で取得する学位は、経済学専攻と経営学専攻の両方について、修士(経済学)および博士(経済学)でしたが、平成28年度入学生から、修士(経済学)及び博士(経済学)に加えて、指導教員が経営学分野での研究による…
開催案内「経済学研究科(火曜研究会)・経済学会主催 研究セミナー」
火 曜 研 究 会 今年度第9回目の研究会をご案内いたします。本研究会は経済学研究科による定例研究会です。毎月原則第4火曜日に開催をしています。教職員、大学院生、学部生の皆様、奮ってご参加ください。 今回は、経済学会…
1月12日(火)、第4回チューターデーが実施されました
1月12日(火)の昼休み、後期第2回目のチューターデーが実施されました。ゼミ室や先生方の研究室、近隣のお店などでチューター会が開催されました。 今回は、学科選択の説明と来年度のオリター募集のお願いをしました。 学科振り分…
平成28年度博士前期課程(総合特別選抜)の募集要項が公表されました
平成28年度博士前期課程(総合特別選抜)の募集要項が公表されました。 詳細は,名古屋市立大学の大学院入試情報のページをご覧ください。 大学院入試委員会
「FD委員会より」を更新しました
学部・研究科のFD(Faculty Development)活動を紹介するページ「FD委員会より」を更新しました. こちらのページをごらんください.