男女共同参画セミナー 「今、大学生に伝えたい~ワーク・ライフ・バランスを男性の視点から~」 を開催いたします。 日時:平成28年6月30日(木) 13時00分~14時30分 開催場所:名古屋市立大学 滝子キャンパス 1号…
藤田先生が日本人口学会公開シンポジウムで報告されます
日本人口学会第68回大会 公開シンポジウム (日本人口学会・麗澤大学共催、廣池千九郎生誕150周年記念事業)が以下の日程で開催され、藤田菜々子先生が報告者の一人として「戦間期スウェーデンにおける人口減少の危機とミュルダー…
東海財務局による寄附講座が開講しました
さる4月14日、財務省・東海財務局による寄附講義「現代経済経営特殊講義」が開講されました。この講座は、東海財務局が財務省本省や金融庁などとともに、現役財務省職員を経済学部に講師として派遣し、財政・金融行政実務を中心とした…
公開授業「企業ファイナンス」が開講しました
さる4月14日、2016年度前期の公開授業「企業ファイナンス」の第1回の授業がありました。経済学部では毎年、前期・後期一つずつ、一般市民の皆様に授業を公開していますが、2016年前期は臼杵政治教授の「企業ファイナンス」が…
大学院の教務情報を更新しました
詳細は https://www.econ.nagoya-cu.ac.jp/graduate/affairs2 をご覧ください 大学院教務
Admission to the Graduate School of Economics (Enrollment in October 2016) (2016年度10月入学生の募集について)
Graduate School of Economics is going to accept applications for October Enrollment in Academic Year 2016. For…
【2016/3/25】卒業式・修了式について
■場所 名古屋市公会堂大ホール 地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」徒歩2分 ■当日の流れ 10:00-11:10 大学全体の修了式・卒業式 (終了後、経済学研究科修了生・経済学部卒業生のみ大ホールに残る) 11:45頃-12…
経済学研究科:平成28年度入学生から経営学の学位が取得可能となりました
これまで経済学研究科で取得する学位は、経済学専攻と経営学専攻の両方について、修士(経済学)および博士(経済学)でしたが、平成28年度入学生から、修士(経済学)及び博士(経済学)に加えて、指導教員が経営学分野での研究による…