開催案内「経済学研究科(火曜研究会)・経済学会主催 研究セミナー」

火 曜 研 究 会  今年度第9回目の研究会をご案内いたします。本研究会は経済学研究科による定例研究会です。毎月原則第4火曜日に開催をしています。教職員、大学院生、学部生の皆様、奮ってご参加ください。  今回は、経済学会…

1月12日(火)、第4回チューターデーが実施されました

1月12日(火)の昼休み、後期第2回目のチューターデーが実施されました。ゼミ室や先生方の研究室、近隣のお店などでチューター会が開催されました。 今回は、学科選択の説明と来年度のオリター募集のお願いをしました。 学科振り分…

平成28年度博士前期課程(総合特別選抜)の募集要項が公表されました

平成28年度博士前期課程(総合特別選抜)の募集要項が公表されました。 詳細は,名古屋市立大学の大学院入試情報のページをご覧ください。 大学院入試委員会

「FD委員会より」を更新しました

学部・研究科のFD(Faculty Development)活動を紹介するページ「FD委員会より」を更新しました. こちらのページをごらんください.

2015年度ゼミ募集について

このページでは2016年度からゼミに所属する学生向けのゼミ募集に関する情報を随時公開しています. ◆スケジュール 日時 場所 事項 12月1日(火)~12月11日(金) 募集案内に記載 教員によるゼミ説明 12月2日(水…

OLG/CGE 国際ワークショップを開催しました

経済学研究科は、10月29日(木)-30日(金)の2日間に渡り、国際ワークショップ「Workshop on OLG and CGE Modeling: Demographics, Aging and Internatio…

経済学研究科未来プランが発表されました

名古屋とともに世界を翔ける名市大経済 ~経済学研究科 未来プラン 名市大経済学研究科の未来  2027年にリニア新幹線が品川・名古屋間で開通予定であり、中部国際空港(セントレア)は既に多くの人々をこの地域に運んできている…

第20回公開シンポジウムが11月20日(金)に開催されます

平成27年度 第20回公開シンポジウム  市場間競争時代における証券取引所の果たす役割 が11月20日(金)13:30~16:30において,名古屋市立大学 川澄(桜山)キャンパスの名古屋市立大学病院 病棟・中央診療棟 3…

10月13日(火)、第3回チューターデーが実施されました

10月13日(火)の昼休み、後期第1回目のチューターデーが実施されました。ゼミ室や先生方の研究室で昼食などをとりながら、経済学部の各所でチューター会が開催されました。 今回は、本学の資格取得支援制度と学生相談窓口の紹介を…

「全国学生対抗円ダービー」で経済学部生7名が上位入賞&ユニーク賞受賞

中学生以上がチームで円相場の予想を競う「第15回全国学生対抗円ダービー」(日本経済新聞社主催)が開催され、2015年8月29日(土)に最終順位が発表されました。本学からは経済学部の稲垣ゼミ7名がチームで参加し、364チー…