4月17日の火曜研究会では、山田昂弘氏(財務総合政策研究所)による「Decomposing Poverty Change into Growth and Distribution Effects Revisited」の研…
下野ゼミ・山本奈央ゼミの「上前津駅活性化プロジェクト」が中日新聞に掲載されました。
下野ゼミ・山本奈央ゼミでは、名古屋市交通局ならびに株式会社ヴィ・ド・フランスと共同で「ヴィ・ド・フランス上前津店」における企画提案プロジェクトに参加しています。 2018年5月23日に中日新聞にてこの取り組みが紹介され、…
(2018年5月) 坂和秀晃先生と渡辺直樹先生の共同研究成果が”2018 International Congress on Banking, Economics, Finance, and Business”で表彰されました。
坂和秀晃先生と渡辺直樹先生の共同研究が、2018 International Congress on Banking, Economics, Finance, and Business(BEFB)で、Distinguis…
「都市政策研究センター開所式」が執り行われました
5/1(火)、「都市政策研究センター」の開所式が盛大に執り行われました。 都市政策研究センターは全学的な共同研究体制のもと、名古屋大都市圏の抱える様々な問題の解決に寄与するための調査・分析・提言を進めていきます。 少子化…
(2018年4月) 濱口泰代先生の共著論文が,Southern Economic Journal誌に掲載されました。
濱口泰代先生の共著論文が,Southern Economic Journal誌に掲載されました。 Nick Feltovich and Yasuyo Hamaguchi,“The effect of whistle-bl…
(2018年4月) 藤田菜々子先生の論考を収録した著作が刊行されました。
藤田菜々子先生の論考「福祉国家の形成とストックホルム学派の経済学」を収録した著作が刊行されました。こちらの著作です。 岡澤憲芙監修・日瑞150年委員会編 『日本・スウェーデン交流150年――足跡と今、そしてこれから』…
(2018年3月)板倉健先生の共著論文が、Journal of Asian Economics 誌に掲載されました。
板倉健先生の共著論文が、Journal of Asian Economics 誌に掲載されました。 Hiro Lee and Ken Itakura “The welfare and sectoral adj…
(2018年2月)星野優太先生(特任教授)の論文が Universal Journal of Accounting and Finance誌に掲載されました。
星野優太先生(特任教授)の論文 Yuta Hoshino(2017) “Effect of IFRS Adoption on Corporate Performance Measurement: Analysis of …
(2018年1月) 樋口裕城先生の共著論文がChina Economic Review誌に掲載されました。
樋口裕城先生の共著論文がChina Economic Review誌に掲載されました。 Keijiro Otsuka, Yuki Higuchi, and Tetsushi Sonobe “Middle-in…